ブライダル学科
今年10月から受付を開始した「婚パス(石川しあわせ婚応援パスポート)」をみなさんご存知ですか??
1年以内に結婚を予定しているカップルと、婚姻届提出後1年以内の新婚夫婦の皆さんを対象としたパスポートで、石川県内の協賛店舗で提示するといろんな特典サービスが受けられるこの婚パス!
とてもうれしいサービスです♪
この「婚パス」の利用が開始されるということで、今回、スタート記念のイベントを国際ホテル&ブライダル専門学校の学生たち、そしてグループ校の専門学校金沢美専の学生たちがお手伝いをさせていただきました!
そこで行われた模擬挙式。
緊張~~~。。。の中新郎新婦役の学生が登場!さすが本番に強いのか堂々とした登場でした。
▼詳しくはブログにて
https://ameblo.jp/hotelandbridal/entry-12421724751.html
ブライダル学科
今回のギフトウエディングはとても思い出深い挙式披露宴になりました。
それは何と、ブライダル学科学生のご両親へのギフトウエディング♪
結婚生活22年。学生も準備を進めるにしたがって、自分を育ててくれた月日を充分に思い返せたようです。
そして、お父様が沖縄出身ということもあり、当日の会場にはシーサーの置物が。
学生からご両親に贈る言葉には、今までの感謝の気持ちがいっぱい詰まっていましたね。
同級生の学生たちも感動で涙。。。
ゲストの方にもとっても喜んでもらえて良かったね♪
プロとして旅立つ前ではありますが、初のプランニングをご両親に捧げたギフトウエディングになりました☆
▼詳しくはブログにて
https://ameblo.jp/hotelandbridal/entry-12418485171.html
ブライダル学科
ブライダル学科の研修はというと、
リゾート婚ならではの「ロケフォト♡」研修!
花嫁モデルは学生。
現地のプロのヘアメイクさんにお支度をしていただき、
学生達はカメラマンさんからの撮影ポイントのレクチャーをしていただきました。
そして、いざ撮影現場へ!
撮影場所はアメリカンビレッジ近くのアラハビーチ。
このビーチは実際の撮影でも良く使われる場所です。
アングルを変え、ポージングもチェンジ。
撮影部隊の学生達も、レフ板持って、声かけて、
暑い中でのロケフォトなので体調も気にしながら、メイクも直して・・・と
しないといけないことがいっぱい!
とっても素敵な写真が撮れました。
国際ホテル&ブライダル学科では地元金沢ならではの「和婚」だけでなく
地元北陸では学べないリゾートならではの「リゾ婚」を沖縄で学べます。
▼詳しくはブログにて
https://ameblo.jp/hotelandbridal/entry-12407480399.html?frm_src=favoritemail
ホテル学科
今年も常夏の島!沖縄へ♪
リゾート研修に行ってきました!
ホテル学科は一流リゾートホテル「ザ ブセナテラス」さんへ!
エントランスはさすがリゾート地。北陸では考えられない造りで
心地よい風がとおる開放感MAXです!
そして何と、プールには滝が流れるという贅沢なホテル♪
この雰囲気に学生達のワクワクは止まりません。
施設見学や会社説明も聞かせていただき、ちゃんとお勉強を!
そしてお昼はまたまた贅沢なブッフェランチをいただきました。
せっかく沖縄に来たからと、観光スポットで有名な「美ら海水族館」にも行きました。
▼詳しくはブログにて
https://ameblo.jp/hotelandbridal/entry-12405823422.html
ホテル&ブライダル学科
残念ながら今年の学校祭は雨。。。
通常、学外での学校祭実施なため中止なのか。。。
そんな簡単には中止にならない学校祭!
今年は何と、12階建てのこの校舎の中でやっちゃいました!
しかも開校以来初!!!
初めはどうなるか少し心配していましたが、学生達もとても楽しんでいた様子♪
笑顔いっぱいの学内学校祭になりました!
▼詳しくはブログにて
https://ameblo.jp/hotelandbridal/entry-12403948204.html
ブライダル学科
ブライダル学科2年生の完全プロデュースの模擬挙式&ブライダルショーが行われましたよ。
夏休みに入る前から準備をコツコツと。
国際ホテル&ブライダル専門学校ではいろんなグループ校の学科とのコラボイベントを致します!
ドレスショーはブライダル学科の学生達のヘアメイクを金沢美専の美容学科学生達が手掛けました♪
▼詳しくはブログにて
https://ameblo.jp/hotelandbridal/entry-12396410734.html
ブライダル学科
金澤紅屋様、特別授業で着物や袴のコーディネートを学びました!
チームごとにトータルコーディネート♪
モデルに合った着物と袴を選んで着付けを!
審査結果は全体の色味が統一され、モデルの雰囲気を上品に引き出したコーディネートが選ばれました。
この夏には浴衣を着る学生も多い中、コーディネートは勉強になりましたね。
貸衣装店での就職も希望する学生もいる中、着物の選び方は難しい・・・と感じたのでは?
1年生は成人式の着物選び、2年生は卒業式での袴など、今からの準備にもとても参考になった1日でした!
▼詳しくはブログにて
ブライダル学科
今年もブライダル学科の楽しみにしていた「和婚特別授業」を行いました!
金沢市最古の神社である「石浦神社」様とのコラボレーション♡
模擬挙式形式で開催しました。
新郎役はグループ校の金沢美専美容学科の男子学生が、新婦役は国際ホテル&ブライダル専門学校ブライダル学科の女子学生です。
また新郎新婦のご両親役や巫女役もさせていただきました!
午前中からの仕度では専門学校金沢美専の美容学科がお着付け&ヘアメイクを。
学生たちも一緒に参列してスタート☆
実際の神社で行う神前式はとても緊張しました。
最後は白無垢から色打掛に着替えて集合写真♪
学校までの道のりを「花嫁道中」致しました!
国際ホテル&ブライダル専門学校では、この金沢ならではの「和婚特別授業」もあります。
チャペルで行う挙式とはまた違う雰囲気で行う和婚は、最近人気です。
石浦神社様、ご協力いただきましてありがとうございました♡
▼詳しくはブログにて
https://ameblo.jp/hotelandbridal/entry-12385098387.html
ブライダル学科
当校、国際ホテル&ブライダル専門学校 ブライダル学科名物の「ギフトウエディング♪」。
学んだことを実践してさらにスキルを磨いていく授業の一つです!
学生たちがボランティアで手がける贈り物の意味がギフトウエディングというネーミングングの由来です♡
今回も、ありがたいことに学生たちへの依頼がありました。
お打ち合わせでどんな挙式、披露宴に仕上げたいかを念入りにヒアリングさせていただきます!
当日の会場は、お二人のイメージ「ホワイト&グリーン」でとても爽やかな会場となりました。
そして何と言ってもこのギフトウエディング、ブライダル学科だけが関わっているのではないのです♪
同じグループ校の専門学校金沢美専、スーパースイーツ製菓・調理専門学校の学生たちも大活躍しています。
専門学校金沢美専の美容学科の学生たちは、新婦さんのヘアメイクやお支度を♪
調理の学生たちはお料理担当♪
製菓の学生たちはウエディングケーキを担当します♪
トータルプロデュースはもちろんブライダル学科です♪
会場の飾り付けから司会進行、音響、アテンド、フードやドリンクを運ぶサービスなど大忙し!
新郎新婦様と学生たちが一体となって、最高のおもてなしを行います。
フォトブースも、ウエルカムスペースもとってもオシャレに仕上げてくれて、センス抜群☆
新郎新婦様お二人ともにご満足いただけて、学生たちも幸せでした!
国際ホテル&ブライダル専門学校では、学生たちがプロデュースするギフトウエディングを希望する方を募集しております。
誠心誠意を込めて担当させていただきますので、お気軽にご連絡ください。学生教職員一同、お待ちしております!
▼詳しくはブログにて
https://ameblo.jp/hotelandbridal/entry-12377787311.html
ブライダル学科
この日は株式会社ノバレーゼ 辻家庭園様にお越しいただき、企業説明会と特別授業も行なっていただきました!
辻家庭園といえば、とても金沢らしいデザインの素敵な施設が印象的な会場です。
企業説明だけでなく、グループディスカッションもしましたよ!
「ブライダルプランナーについて」「コミュニケーション力について」など、とても大切なテーマです。
話し合いの結果を発表するシーンでは、みんな勢いよく手を挙げ意見を述べました!
ん〜、元気があっていいですね!
そして笑顔で発表!
さすがブライダル業界の卵たち。
もし、自分が結婚式を挙げるならどんなところであげたいか。。。
一生に一度の大切なイベントです。
本気で、親身になって、自分達のこと、またゲストのことを考えてくれるところであげたいですよね!
学生たちにも将来そんなスタッフになって欲しいと心から願います☆
▼詳しくはブログにて
https://ameblo.jp/hotelandbridal/entry-12371942988.html
ホテル&ブライダル合同
年も恒例の国際ビジネス学院グループ8校による体育祭が行われました♪
ホテル学科、ブライダル学科全員で国際ホテル&ブライダル専門学校の勝利を目指し、大奮闘〜!
いしかわ総合スポーツセンターにて8校集結。
色とりどりの学校カラーのポロシャツが華やかですが、ホテルブライダルのカラーでもある「コバルトブルー」のポロシャツ、かなり目立ちましたね☆
そして、1年生や2年生それぞれにおそろコーディネートしていました。
コバルトブルーのホテブラポロにオレンジのボトムやチェックのボトムでお揃いに♪
ブログの写真にないのが残念ですが、コバルトブルーのホテブラポロに白のポケット・・・ん??
これはドラえもんでは???笑
とっても可愛いホテブラ学生でした♡
元気一杯の新一年生!
さすがに若い力があり余っているかのように、体育館の中も楽しそうな声が響き渡りましたよ。
▼詳しくはブログにて
ブライダル学科
ブライダル学科の学生たちが待ちに待った業界施設見学♪
国際ホテル&ブライダル専門学校では業界をしっかり知ってもらうために必ず各ブライダル施設へ足を運び、施設見学だけでなく、業界の話や求められる人材とはどういう人材かなど生の声を聞く学外授業を行っています。
今年も新1年生が行きました!
初めて入る施設も多く、学生たちのワクワクしている様子がとても印象的でした。
各施設にはそれぞれの特徴があって、さすがにどこの方々も素敵なおもてなしで感動しました!
いろいろな話を聞いて、「やっぱりブライダルって綺麗な施設ばかりだなぁ」「頑張って信頼されるプランナーになりたい!」など、改めて自分の選んだ道を突き進み、最後まで頑張って夢を叶えよう!と思ったことだと思います☆
業界施設見学はまだまだ続きます♪
▼詳しくはブログにて
ラグナガーデン金沢でのブログ https://ameblo.jp/hotelandbridal/entry-12371939466.html
アーククラブ迎賓館でのブログ https://ameblo.jp/hotelandbridal/entry-12376037689.html
ホテル&ブライダル合同
4月5日、国際ビジネス学院グループの合同入学式のため、たくさんの入学生達が音楽堂に集まりました。
新入生呼名の際の凛々しい返事は、「新たな年度が始まる」と改めて気が引き締まる思いです。
国際ホテル&ブライダル専門学校の入学生達はホテル学科、ブライダル学科ともにホスピタリティをとても重要視する業界を目指します。
同じ夢や目標を目指す仲間達とこれからの2年間、楽しく、時には悩み、切磋琢磨しながら自己成長を遂げて欲しいと思います。
来賓には各業界の方々をお招きし、激励の言葉もいただきました。
国際ビジネス学院ならではの華やかな入学式になりました。
▼詳しくはブログにて
https://ameblo.jp/hotelandbridal/entry-12359300782.html